再生療法|川崎市の歯医者・歯科医院

神奈川県川崎市川崎区小川町15-13
ランドコム川崎1F
JR川崎駅の歯医者・歯科 JR川崎駅 徒歩5分
電話番号電話番号
HOME院長・スタッフ紹介他医院にはない強み院内ツアー費用アクセスご予約・お問い合わせ
院長・スタッフ紹介他医院にはない強み院内ツアー
費用アクセスご予約・お問い合わせ
神奈川県川崎市の痛くない歯医者

再生療法

再生療法

歯科領域における再生療法は、自己の骨細胞もしくは血液を利用して、
失った骨や歯肉組織を再生させようとする治療方法です。
それまで顎堤(顎の骨の幅や高さ)不足で断念もしくは、大掛かりな顎堤形成手術が行われてきましたが、
再生療法が実用段階になった事て、痛み・腫れがなく、日常的にインプラント手術に頻用される機会が
多くなってきました。

従来から行われてきた歯科領域における外科処置(抜歯、インプラント手術等)の問題点は、
要約すると以下になります。

  • 痛い
  • 腫れる
  • 期待した結果が充分に得られない(骨が出来ない等)

以上の問題点を解決へと導くのがこの「再生療法」です。
この「再生療法」は、厚生労働省に必要な複数の書面を提出して届出した後、
再生療法委員会に認可されてから初めて実施する事が出来る最新の治療方法です。
当クリニックは、長期に渡る準備期間を得て「再生療法」導入に至りました。

採血した血液をその場で遠心分離器にかけると、血清、CGF、赤血球の3層に分かれます。
その3層のうちのCGFと呼ばれる部分(黄色いゲル状の部分)を抽出して術部に使用するのがこの「再生療法」です。
正式名称は、「100%自己血フィブリンゲル」です。

再生療法

CGFを使用すると以下の効果が期待出来ます

①従来では当たり前だった手術後の痛み・腫れ・感染リスクの劇的な改善。
(翌日痛み止めをしなくて済む)

②安全な早期の骨の再生。
(インプラント手術時、人工骨を使用しなくて済むので、痛みなく・早く・安全に骨を再生させる)

この「再生療法」のCGFは歯科領域のみならず、全身に大火傷を負った患者さんに対し、
皮膚移植に代わるものとして目下のところ実用段階に向けて研究されています。
当クリニックでは、患者様お一人お一人に時間をかけて「CGFとは」、「再生療法とは」を充分に説明し、
ご理解・納得していただく事を必要十分条件として実施させていただいております。

尚、「再生療法」実施にあたり、採血をさせていただいております。
万が一、当クリニック内での採血が困難な場合(血管が細い等)は、提携内科にて採血をお願いしております。

治療メニュー
再生療法
次世代ホワイトニング
歯周病
インプラント
BPS義歯
金属アレルギー検査
唾液検査(早期ガンリスク発見)
求人募集

オールオン4